2006年08月14日

読み物(8.14)文房具の本

やっぱり欲しい 文房具 ~ステイショナリー評論家がえらんだ普段使いの傑作たち~やっぱり欲しい 文房具 ~ステイショナリー評論家がえらんだ普段使いの傑作たち~
土橋 正
究極の文房具カタログ【マストアイテム編】究極の文房具カタログ【マストアイテム編】
高畑 正幸

文房具の本を2冊。
コレクターズアイテムでもなく、むやみに高級品でもなく、町の文房具屋さんに行けば取り扱っているような、普通の文房具を中心に紹介した本。上の本はどちらかというと使うことに楽しみを見出すタイプ、下の本は文房具の機能に楽しみを見出すタイプかな。
同じ製品が両方の本で取り上げられていたりするけれど、微妙に視点が違っていて面白いです。

投稿者 みゆき : 17:41 | | コメント (0) | トラックバック

2006年08月05日

読み物(8.5)なまけたろうの絵本 おかえり。

なまけたろうの絵本 おかえり。なまけたろうの絵本 おかえり。
ほんやら堂

はぁ、かわいいです。
なまけたろう、実家の妹の部屋にぬいぐるみやらなにやら、いくつかあったような気がします。
ただのなまけもの姿が売りの癒しキャラだとばかり思っていたら、こんなに奥深いキャラだったとは。
でも、かわいいです。

投稿者 みゆき : 22:52 | | コメント (0) | トラックバック

2006年06月19日

読み物(6.19)幸福論

幸福論幸福論
小倉 千加子 中村 うさぎ

なんていうかもぅ、笑えるほど話がかみ合っていない対談本です。
「幸福について」というお題で話しているのですが、両者の考える幸福像が全然違うんですね。せめてベクトルが真逆とかだったらそれなりに議論になったのでしょうが、全然違う方向に向かっているから、どうにもならないかんじ。
両氏もそれが分かっているのがありありと伝わってきて、だんだん気の毒になってきました。中村うさぎとか、何度「私の言ってること、分かります?」と発言したことか。議論になりようがないからか、小倉氏のコメントもなんかどんどん投げやりなっていって、中村氏の発言の言葉尻をとらえただけの意味のないつっこみになってるし。それでもなんとか自分の考えを伝えようとしている中村氏がなんだか哀れでした。
まあねぇ、中村氏はこと自身の依存症に関しては、かなり長い時間をかけて考え続けて、一応の答えらしきものを見出しているので、いまさら他人がとやかく言ったところで認識を変えるわけでもないしね。
そんなわけで、痛々しさだけが残る本でした。

投稿者 みゆき : 11:28 | | コメント (0) | トラックバック

2006年05月17日

読み物(5.17)カラー占い

カラー占い―4つの色で性格判断カラー占い―4つの色で性格判断
トム マドロン Tom Maddron 阿部 久美子

「カラー占い」ねぇ…占いかなぁ?割と真っ当な心理学の本だと思うんだけど?いや、ワタシは門外漢なんで、詳しくは分からないんですが。
診断の結果、ワタシの色はゴールド、セカンドがグリーンですな。感覚より理屈で動くタイプ。詳しい説明を読んでいると、なんか納得。
ウチの相方もゴールドかな?実家の方では、父は多分オレンジ、弟は間違いなくグリーン、妹はブルーっぽいな。母はよく分からないかも。
ま、そんな風に想像して楽しんでみるのも良いです。

投稿者 みゆき : 10:22 | | コメント (0) | トラックバック

2006年05月03日

読み物(5.3)ほぼ日手帳の秘密

ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。
山田 浩子 ほぼ日刊イトイ新聞

はいは〜い、10万人のうちの1人です!
そろそろ来年用手帳のアンケートの時期かしら?今年も参加しますよ〜。

愛用の手帳、ほぼ日手帳の本です。
制作ドキュメントやら手帳の仕様の紹介などもありますが、メインはやはり実際に使っている人43人の手帳の中身のレポートでしょう。
この人数がいても、一人として同じ使い方ではないところが凄いです。
1日1ページをぎっしり書き込む人もあれば、白紙が目立つ人もあり。スケジュール帳として使うひとがいれば、日記やスクラップ帳やメモ帳代わりに使うひともおり。
自分も「おおっ、こんな使い方もあったのね」と、さっそく真似してみたり。

大変堪能しました。ま、ユーザーの贔屓目ということで。

投稿者 みゆき : 16:03 | | コメント (0) | トラックバック

2006年04月21日

ヨガを追加中。

相変わらず、運動不足解消のためにラジオ体操ストレッチの日々です。
健康のためには1日100kcal程度の運動をすることが望ましいらしいですが、ラジオ体操とストレッチでは少々足りません。
で、ヨガを追加してみることにしました。
…インドア志向は変わらないわけだね。しかも1歩たりとも移動しないし。

毎日をハッピーに変える3分間ヨガ―オフィスでもお部屋でも体とこころのお悩み解決毎日をハッピーに変える3分間ヨガ―オフィスでもお部屋でも体とこころのお悩み解決
内藤 景代

↑テキストはこの本。
お家でじっくりやるヨガだけでなく、通勤中の電車の中やオフィスの事務机の前で人知れず(笑)できるものも掲載されています。

実のところ、ラジオ体操を始める以前はこの本に出てくる休日向け20分コースのヨガをやっていました。半年くらい。でも、途中で飽きてしまって、それで音楽付きでノリノリで(?)できるラジオ体操に移行したのです。
今回は飽きないように、本当はダメなんでしょうが音楽に併せてやることにします。やらないよりマシということで。
せっかく手順を覚えたので、前回と同じ20分コースのポーズで。この中からストレッチと効果が重複するポーズを除くと、だいたい7分くらいになります。ラジオ体操、ストレッチと合せると全部で30分。だいたい消費カロリーが100kcalくらいになるはず。

さ〜て、今度はいつまで続くかな♪

投稿者 みゆき : 12:58 | | コメント (0) | トラックバック

2006年04月16日

読み物(4.16)京都ご案内手帖

京都ご案内手帖京都ご案内手帖
平澤 まりこ

イラストエッセイ風京都ガイドブック?
横長の判型は街中で開くには邪魔じゃないのか?とか、色違いでしおり紐が2本ついているのは便利かもしれない、とか思いつつ。
掲載されているお店はおおむね女性誌や生活系雑誌の京都特集の常連のような。どこかで見たことがあるかんじ。いろんな雑誌の切抜きを集めておくくらいなら、これ1冊あればOKってことで、ある意味良いかもしれないと思いつつ。

投稿者 みゆき : 17:31 | | コメント (0) | トラックバック

2006年04月14日

読み物(4.14)パーソナルカラーの全てがわかる色彩事典

パーソナルカラーの全てがわかる色彩事典パーソナルカラーの全てがわかる色彩事典
田原 二美

最近、ちょっとパーソナルカラーが気になってます。

服でもなんでも、似合う色と似合わない色(というか、顔色が良く見える色と悪く見える色かな?)がありますよね。服とが化粧品とか買うときに、自分に合う色が分かっていれば、あれこれ悩まなくて良いかなぁと思うわけです。
この本は、洋服の色あわせが豊富で良いのですが、肝心のパーソナルカラー診断がちょっと難しいというか分かりにくいかなと思いました。肌の色のチャートとか自分に全然合わなくて、頭かかえましたよ。自分のタイプが分かっている人向けの本なのかも?

パーソナルカラー診断。ネットでも20秒でできる自己診断とかもうちょっと細かいやつとかありますが。実際、自己診断って、自分の主観や思い込みがかなりあると思うので、客観的にみると結構違うかもしれませんね。ちゃんとその道のプロにみてもらった方が早いのかも。

…身内の皆様、…どなたか一緒にプロ診断に行きません…?

投稿者 みゆき : 11:45 | | コメント (1) | トラックバック

2006年03月06日

読み物(3.6)しあわせの受け皿

しあわせの受け皿―暮らしに器とシンプル雑貨しあわせの受け皿―暮らしに器とシンプル雑貨
石村 由起子

正直に言ってしまいますと、
もぅ、何が何やら区別がつきません。
…ホント、似たような本が多いよね…。
いや、もちろんコダワリのある方が見れば、全然違うのでしょうが。
ええ、嫌いじゃないですよ。

投稿者 みゆき : 13:37 | | コメント (0) | トラックバック

2006年02月15日

読み物(2.15)知ってるようで知らないものの呼びかた

知ってるようで知らないものの呼びかた知ってるようで知らないものの呼びかた
ことば探偵団

日本の伝統的なものに関する呼び方がおおいみたいですね。
割と普通に知っているものが多かったかも。
商標登録されているもの、「ホッチキス」とかは有名だけど、「万歩計」ってのもそうだったのね。へぇ。

投稿者 みゆき : 10:38 | | コメント (1) | トラックバック

 1  |  2  |  3  | All pages