2006年04月26日

2006年4月のお勉強方法

さっぱり更新していないこのカテゴリーですが、地道に続けています。
成果は期待してはいけません。
今まで何年も学校英語をやっていてモノにならなかったんですから、たかだか1年や2年勉強したところで、急に出来るようになんてなりません。
ワタシ、意外と気長なんです。

2年続けて視聴していた某NHKの語学番組ですが、今春の番組改定でなくなってしまいました。ま、そろそろ卒業しようと思っていたから、良いんですけど。
で、4月から別のお勉強方法に変更です。
テキストはこれ↓

英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】
國弘 正雄 千田 潤一 久保野 雅史

中学1・2年の英語の教科書から12レッスンを抜粋したもの。CDも付いてます。各教科書のオリジナルの音源を採録したらしく、単元によってナレーションの声が違っていて、ちょっと面白いです。
ちなみに、「続・入門編」となっているのは、去年(だったか?)の教科書改訂の際にこちらも内容を一新したためで、「入門編」の次に「続・入門編」をやるのではなくて、だたの「入門編(改訂版)」だということです。

この本にも学習の進め方の手引きは載っているのですが、ワタシの出来の悪さにはこの方法ではまだまだ甘いと思ったので、ネットをさまよっている時にいきあたった、「英語上達完全マップ」にある方法でやってみようと思います。

CDの音を一度パソコンに取り込んで、せっせとリピート用に加工したMP3ファイルを作成。愛用のi-Pod nanoに放り込んでおきました。ついでに何回音読できたか分かるように全レッスン分のチェックリストも作成。準備万端です。

で、音読です。
ひたすら音読です。
読める(内容は理解できる)けど、読めない(発音できない)ものです。うぬぬ。

投稿者 みゆき : 10:49 | お勉強日誌 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月02日

2005年8月のお勉強方法

このカテゴリーはあまり更新していませんでしたが、地道にお勉強は継続中です。意外に頑張っています。でも成果はさっぱりです。そんなもんです。

とりあえず、ここまでやってみて、問題点もいくつか出てきましたので、今月は少々お勉強方法を変えてみようかと思いますです。
最初に予告したとおり、トライ&エラーです。

まず、問題点ですが。

問題点1.分からんものは分からん
リスニングの練習ということで、「100語でスタート!英会話」のCDをテキストを見ずに聞き、テレビの放送で答合わせという方法をとっておりました。でも、何度聞いても、分からないところは分からないんですよね。最初は聞き取れなくても、何度か聞いているうちに分かる場合もあるんですが。でも、間違って聞き取っている場合もあるし。

問題点2.文法は分からん
100語でスタート!英会話」って番組の趣旨からいって、文法の説明はほとんどないんですよね。基本的に語彙の習得がメインの講座ですから。一応、内容は中学レベルということですが、中学レベルの英語をカンペキに覚えているわけではないので(…てか、中学英語をきちんとマスターしていれば、相当なレベルだと思うんですけど…)。テキストの訳文は意訳が多いし、文法的に「なんで?」と思うところもちらほら。

そんなわけで、今月はこんな手順でやってみます。

1.ウォーミングアップ
これは、今までどおりです。下の本を10〜15分程度。

CD付き英語の発音が正しくなる本
鷲見 由理

2.リスニング
これを少し変えます。
今までは耳で聞いているだけでしたが、テキストを見ながら聞くことにします。
耳が慣れてきたら、テキストを見ながら発音(要は音読)します。

3.文法
とりあえず、中学英語の復習です。
テキストを1冊購入したので、これをやってみます。
ちなみに、ユーズドです。この手の本って、たいてい途中で挫折した人が手放すので、割とキレイなんですよね。前の持ち主は5分の1くらいまでやって力尽きたらしい…。

4939076636イチからはじめる英作文
東後 幸生

さてさて、どうなることやら。
…実際、文法の勉強をやろうとすると、時間が足らないんですよねぇ…。

投稿者 みゆき : 13:10 | お勉強日誌 | コメント (37) | トラックバック

2005年05月12日

2005年4月後半のお勉強方法

05-05-02_17-10.jpg実家から机を持ってきたので、最近は机に向かって勉強しています。座って、音を聞いているだけともいいます。

4月後半は、「100語でスタート!英会話」4月号のディクテーションを中心に。前半のリスニングで、おおむね聞き取れたような気がしたので、確認をかねて。今年の100語のスキットは、去年よりも簡単でスピードもゆっくりになっているような気がします。一応、中学2年生程度というふれこみですが、どうなんだろう?ま、ワタシのレベルはそれ以下なんで、ちょうど良いです。

内容は、だいたいこんなかんじで。

・ウォーミングアップ
  「英語の発音が正しくなる本」を10分程度発声練習
・ディクテーション
  「100語でスタート!英会話」スキット2話分または練習4話分
・音読&リスニング
  ディクテーションが終わった分はCDを聞きながら音読
  まだ終わっていない分はリスニング
・テレビ放送を見て、文法を確認

全部合せて1時間程度ですかね。
余力(というか時間)があれば、音読&リスニングをもう1巡ってかんじです。

ディクテーション。書き取りです。
最初は一文ごとに一時停止して書いていましたが、途中で面倒になって、リピートで延々再生し続ける方式に変更。スキットの方は聞き逃すと次に出てくるまで少し時間がかかるけど(と言っても30秒後)、練習問題はポーズをはさんで2回言ってくれるので、書き取りは楽ですね。
単語は知っているけど、笑えるほど綴りを忘れているので、スペルミスはかなりあります。
あとは、前置詞の聞き違いがちょこちょこあったかも。「動詞+ing」と「動詞 in」が聞き分けられなかったり、「end of」がなぜか「under」に聞えたり。
相当簡単な英文のはずですけどねぇ。まだまだ先は長そうだわ。

投稿者 みゆき : 13:17 | お勉強日誌 | コメント (1) | トラックバック

2005年04月20日

2005年4月前半のお勉強方法

地道に、英語のお勉強中です。
とりあえず、4月前半はリスニングを中心に。
ただいまワタシのMP3プレーヤーの中身は、こんなかんじです。

100語でスタート!英会話CDより
 ・1週目スキット(模範演技の方)
 ・1週目キーワードを使った短文の発音練習
 ・2週目スキット
 ・2週目発音練習
 ・3週目スキット
 ・3週目発音練習
 ・4週目スキット
 ・4週目発音練習

CD付き英語の発音が正しくなる本より
 ・10分程度にトラックを合成したもの×8回分

まずは、「英語の発音が正しくなる本」を1回分、本を見ながら聞きて発音練習します。ウォーミングアップです。ピアノの練習でいうところのハノンです。演劇部のいうところの「アメンボ赤いなあいうえお」です。
次に、「100語でスタート!英会話」の方を全部まとめて聞きます。時間があれば、2〜3回聞きます。まぁ、たいてい1日2回です。
ここまでで、だいたい1時間強といったところです。
さらに、火〜金曜日は、夜11時から10分間「100語でスタート!英会話」を見ます。うっかり見逃したら、翌週お昼からの再放送を、職場でお昼ごはんを食べながらこっそり見ます。

ふむ、意外とがんばってます。(当社比)
成果は…聞いてはいけません。(きっぱり)

投稿者 みゆき : 14:50 | お勉強日誌 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月12日

2005年度、英語のお勉強方針

以前にもちょびっと書いたように、去年はお勉強する習慣を作るのが目的でした。なので、勉強方法としては、

 ・「100語でスタート!英会話」を教材に
 ・番組放送前に、テキストに目を通して内容を確認
 ・番組を観る

という手順でございました。1日15分。週4日。楽勝。ええ、これくらいなら、いくらワタシがモノグサで英語嫌いでも続けられましたとも。

今年は、少々グレードアップします。多分。
まず、基本的な勉強方法ですが、このサイトを参考にしてみることにします。
「英語の学び方・活かし方」All About
このサイトで何度も取り上げられているのが、

 ・リスニング(英文を聴く)
 ・シャドーイング(聴いた英文を真似っこして声に出してみる)
 ・ディクテーション(聴いた英文を筆記してみる)

でございました。今年はこの方法を採用してみることにします。はい。
えーと、実際にやってみるのは、こんなかんじです。

 ・「100語でスタート!英会話」のCDを教材に
 ・MP3プレーヤーに放り込んだ英文を何度も聴く
 ・番組を観て、内容を確認
 ・英文を真似っこして声に出してみる
 ・英文をノートに書き出してみる
 ・テキストで書き出したものを答え合わせ

うおぉ、ボリュームアップ…。がんばれ、ワタシ。
「100語でスタート!英会話」は半年番組で、後期は再放送になります。なので、とりあえず前期はリスニング+シャドーイング中心、後期はディクテーション中心でやってみることにします。テキストは買ったけど、後期まで使わない方針で。勉強時間は1日30分程度に増えるのかな?

とりあえず、年度初めの計画。
自分のモノグサ具合に併せて、適宜変更していくかもしれませぬ。
元プログラマーなので、トライ&エラーが信条です。ほほほ。

投稿者 みゆき : 11:21 | お勉強日誌 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月11日

まずはウォーミングアップ

自分自身の覚書をかねて、お勉強方法を記録してみます。

基本的に資格試験の勉強は、1試験につき勉強期間は約半年、教材はテキスト1冊&問題集1冊で独学と決めておりました。ところが、英語の勉強はこの方法では無理(T-T)
そんなわけで、ただいま試行錯誤中です。

まずは、これ。

CD付き英語の発音が正しくなる本
鷲見 由理

付属CD2枚をMP3プレーヤーに放り込んであります。
これを1日あたり20分くらい聞きながら発音練習します。慣れないので、20分くらいで舌が疲れて回らなくなるのです。1週間で一通り終了。
ひとまずこれを3週間繰り返してみました。

効果は…「英語には、こんな音がある」ということを学びました。以上。

あ、この本は良い本ですよ。
発音記号と発音方法が写真&図解つきで説明してあります。また、その発音の代表的な単語(おおむね30語くらいかな?)、さらに良く似た発音の単語との対比が効率よくまとめてあって、発音に特化した本としてはよくできていると思います。
辞書を引いて発音を調べるときにも、便利です。というか、実はワタシ、この本は1年以上前から持っているのですが、当初は辞書の補助にしか使ってませんでした。CDデッキが壊れていたので。最近MP3プレーヤーを購入したので、ようやくCDを聞いてみる気になった次第でございます。ほほほ。

投稿者 みゆき : 16:14 | お勉強日誌 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月06日

100語でスタート!英会話

新学期ですね。
NHK教育テレビの番組も一新です。
実はワタクシ、去年から語学番組の「100語でスタート!英会話」を観ております。

去年のワタシの学習成果

・テキストを毎月欠かさず購入した(半分は妹君からの貢物。にやり)
・夜11時には、テレビの前にいた
・相方に「嫁は11時になると、問答無用でテレビのチャンネルを変えてしまう」と認識させた

以上。

…なんだ、それは。
要するに、去年は「とりあえずお勉強する習慣を身に付ける」のが目標でございました。ええ、目標達成です。ワタシは満足です。うっかり時間を忘れていても、相方が「今日はお勉強は?」と聞いてくれるようになりました。ブラボーです。

で、今年の目標。

・予習復習をしつつ、夜11時にはテレビの前にいる

以上。
ちょこっと、進歩です。これで良いのです。ワタシの長期目標は、「中国人の過半数が英語を覚えるまでに、日常会話程度をマスターする」なのです。期限があるようなないような、いい加減な目標なのです。海外旅行に行く予定もなければ、仕事で必要なわけでもないので、気長にやるのです。

投稿者 みゆき : 11:10 | お勉強日誌 | コメント (1) | トラックバック