2006年10月16日
炊飯器リニューアル
炊飯器、壊れました。昨日の夜、ご飯が炊けたあとに保温ランプがつかなかったから、おかしいとは思っていたのですが。今日、どのボタンも反応しないことが判明しました。内臓電池のおかげで時計だけは正常に動いているので、丸一日気づきませんでしたよ。ふぅ。
購入から2年半ですか。早かったなぁ。他の家電は大丈夫か?
で、早速新しいのを買ってきました。っていうか、相方をちょっくらヤ○ダ電機に派遣して、買ってこさせました。ちゃんと値引きしてもらってきました。でかした。
さて、右のシルバーのが旧炊飯器。左の白いのが新炊飯器です。そっくりです。ほぼ同じものですから。旧炊飯器は春の新生活フェア限定で売り出される某シリーズ物だったのですが、この時期は売ってません(多分)。塗装が違うだけの同じメーカーの同じ商品は通年で取り扱っているので、新炊飯器は通年版。なぜか少しお値段が高いので、お店の人に交渉して新生活版のお値段にしてもらったもよう。言ってみるもんだね。
記念写真(笑)をとった後、旧炊飯器は燃えないゴミ置き場へ直行。それを見て相方は「かわいそう…」とか言っているわけですが…、あほかーっ!!新しい炊飯器を買った以上、米の炊けない炊飯器などただのゴミじゃーっ!!まったく、汚部屋は自分の部屋だけにして欲しいわ。玄関や勝手口にホコリをかぶったまま置いてある(5年前に事故で廃車になった)車の部品も、来年の春までには処分してもらいますからねっ!!!
投稿者 みゆき : 21:15 | モノのこと | コメント (488) | トラックバック
2006年09月01日
防災グッズ
さて、9月1日です。各地で防災訓練をやっているようで。
去年の今頃は非常持出袋作りがマイブームだったり、帰宅難民対策に熱心だったりしたわけですが、その後も車載着替えセットを用意したり、いろいろ災害に備えて遊んで(?)いました。この写真はそのひとつ、自宅用「助けて」セット。
えー、解説いたしましょう。ヌメ革ネックストラップにiPodnanoと笛とLEDライトを付けているのでございます。ワタシは自宅にいるときは割とiPodを使っていることが多いのです。お勉強の音声データはここに入っているし、料理するときは音楽を聴きながらノリノリでやってるし、寝る前にもクラシックを聴く習慣があるので、枕元においているのです。なので、イザという時にワタシの手元にiPodがある確率はとても高いわけです。で、そういうことならついでにここに防災グッズをつけておこうと考えた次第。
笛は一応緊急用のちょっと性能の良いやつです。安いやつだと音を出すのに割りと肺活量が必要だったり水に濡れると使用不可だったりして、ホントに生き埋めになったときに使えないかもしれないので。この笛だと、鼻息程度でもちゃんと音がでるので安心です。
LEDライトは100円ショップで見つけた小さくて軽いやつ。一応自宅で被災することを想定したものなので、「暗がりで足元を照らしつつ玄関までたどり着く」または「寝室にある非常持出袋から懐中電灯を取り出す」という短時間だけ使えればOKなので、性能よりも携帯性を重視して選んでみました。ときどきちゃんと点灯するかチェックしています。
どれもこれも、使わずに済めばそれに越したことはないんですけどね〜。でも、ここ、東海地方ですから。
投稿者 みゆき : 15:15 | モノのこと | コメント (2) | トラックバック
2006年07月29日
newパソコン
新しいパソコンを買いました。
今まで使っていたメインパソコンは1999年製のスリムタワーなのです。さすがにそろそろ第一線を退いても良い年代モノ。今は自宅で仕事をすることもないし、まぁネットとメールが出来れば良いと思って使っていたのですが、回線の速度にアタマがついていかないものだからwebの表示速度はびっくりするほど遅いし、愛用のメールソフトPostPetV3を動かすにはスペックが全然間に合わず、できるかぎりいろんなものを拡張させてみたものの、辛うじてぎこちなく動くだけという状態。…全然ネットもメールも出来てないじゃん…。
で、ちょうど三十路記念に何か買おうと思って1年ほど前からコツコツ積み立てしていたへそくりがあったので、それを使って新しいパソコンを買うことにしたわけです。
買ったのはソニーさんのVAIO type F light。ソニースタイルでオーダーしました。「ネットとメールが出来れば良い」という条件なので一番下のスペックのもので十分だし、OfficeはXPのProfessionalがウチにあるから不要だし、念のためメモリだけは多めに積んでもらって、できあがり。いやぁ、良いですねぇ。とても快適にネットライフが送れます。ポスペもこんなに繊細な(?)動きをしていたのですね。
今日は1日がかりで手持ちのソフトをインストールしたり、アップデートしたり。なんとか日常的には困らない程度に設定が完了したかな、というところ。まだキーボードに慣れないのでミスタッチがやたら多いのですが、そのうち平気になるでしょう。
そうそう、新しいパソは三十路記念品ということで「みえこさん」と命名。でも実際は「白いやつ」と呼ばれている模様。
投稿者 みゆき : 17:14 | モノのこと | コメント (0) | トラックバック
2006年07月28日
チェコのガラス製爪ヤスリ
え〜、爪に良くないとは思いつつ、100円ショップで調達した爪ヤスリのあまりの使い心地の悪さに業を煮やし、爪切りを使ってパチンパチンと爪を切ると、案の定二枚爪になってしまい凹むということを延々繰り返していたわけですが。
ついに一念発起してちゃんとした爪ヤスリを調達することにしました。
で、お買い上げしたのはこれ。ガラス製というところが、ガラス好きのココロをがっちりキャッチ(笑)ヤスリの部分はフロストガラスっぽくなっていて、あまりでこぼこしていないように見えるけど、実際に使ってみると爪がシャリシャリよく削れます。しっかり角度を固定して磨かないと、それこそガラスを引っかいた時の「キーーーッ」って状態になるのが欠点といえば欠点かも。
100円ショップのものと比べるとお値段は高いけど、使い心地は雲泥の差なので、満足です。
(リンク先は楽天のお店。送料が無料になる分、同じ商品の中では多分最安値。ちなみにワタシは溜まったポイントをここぞとばかりに使ってお安く買ってみました。)
投稿者 みゆき : 10:30 | モノのこと | コメント (0) | トラックバック
2006年05月04日
ダヤンのタロットカード
ダヤンのタロットカード 鏡 リュウジ 池田 あきこ |
ネットを彷徨っている最中に見つけた、ダヤンのタロット。
あまりの可愛らしさに、思わず身請けしてしまいました。
くらくら。(<悩殺、もしくは萌え)
普通は怖いイメージのあるカードも、割とほのぼのとした雰囲気があって、小心者のワタシにはありがたい限り。死神のカードなんか、最初に見たとき思わず吹き出しましたからね。(これはまぁ、もともとそんなに悪い意味のカードじゃないですが…)
カードはフルデッキではなくて、大アルカナ22枚のみ。
解説と簡単な占い方の載った本付き。
キャラクターものということで、「わちふぃ〜るど好きかつタロット初心者」を対象としたつくりになっているみたいです。それが長所であり、短所でもあるってかんじですかね。(例えば、正位置・逆位置を意識しないところとか。分かりやすいといえば分かりやすいけど、それでいいの?という疑問もあり…)
まぁ、ワタシも筋金入りの初心者なわけですが。タロットは10年くらい前にちょっと触ったことがある程度ですな。
とはいえ、一目惚れでウチにお迎えしたデッキですし、ただの観賞用じゃなくて、仲良くつきあっていきたいという考えもないではなく。参考書の1冊も入手して、ちょっとマジメにお勉強してみるの良いかもしれないと思う、今日この頃。
せっかくなので、このタロットで占ってみました。
展開法はワンオラクル、お題は「お勉強することの是非」。
で、結果。
9.隠者(The Hermit)(正)
キーワードは「探求」ですな。…なんていうか、ちょっとびっくり。
ええと、「お勉強することは良いこと。時間をかけて地道に努力・勉強し、自分の内面や問題と向き合うべし。カードは多くは語らないが、確信をついた助言をしてくれる」と解釈しました。
ついでに、このカードに描かれているわちふぃ〜るどの人物はセントニコラウス。セントニコラウス→サンタクロース→プレゼント→自分にご褒美(笑)ってことで、参考書を買ってもOKと(自分に都合の良いように)読むことにします。ええ、初心者ですから。
ぢゃ、ちょっくら参考書探しの旅にでてきます。
投稿者 みゆき : 11:01 | モノのこと | コメント (0) | トラックバック
2006年01月18日
今年の手帳。
1月も半ばを過ぎましたが、今年のワタシの手帳です。右側がスケジュール帳。左側が家計簿です。
スケジュール帳は「ほぼ日手帳2006」。ほぼ日手帳を使うのは今年で3年目です。最初の年のカバーは茶革、去年はブルーベリークリーム。で、今年はサーモンです。なんか、年々色が華やかになってきてますね。今年のサーモンも、届いたときは「ちょっと派手かも…」と思っていたのですが、2週間も使っていたら、すっかり慣れてしまいました。
家計簿の方は100円ショップで購入。スケジュール帳とのお値段の格差がありすぎ…。100円ショップの家計簿も今年で2年目です。中身はシンプルな構成で、紙も丈夫な厚手のものを使ってあって、ついでに透明カバー付きで、意外と使いやすいのです。なによりコストパフォーマンスが最高。
そんなわけで、今年はこの手帳でいきますよ〜。
投稿者 みゆき : 11:08 | モノのこと | コメント (51) | トラックバック
2005年08月12日
ティータイム改造計画
なんか、今日から17日までお盆休みになりました。昨日決まりました。さすが個人事務所、行き当たりばったりだぜ…。相方にはお盆休みがないので、しばらくお気楽専業主婦生活です。やっほい!
んで、今日は優雅にティータイムとしゃれこみましたよ、ワタシ!
実はお友だちから美味しいフレーバーティーをいただいたのですが、我が家にはリーフティーを淹れるための道具など無く。そこで、いただいたフレーバーティーを扱っているネットショップをのぞいてみると、ちょうどおススメ茶道具(?)セットを販売中ではありませんか。ちょっと割高かもねーと思いつつ、出不精のため自分で買いに行くのが面倒なワタシは、ぽちっとなとお取り寄せ(笑)それが先日届き、今日デビューと相成ったのでございます。
鍋でお湯を沸かし(ヤカンもうちには無い)、茶葉をちゃんと量ってお湯を注ぎ、待つこと3分。目の細かい茶漉しを使って(ポットも無いので)水筒に一旦移し、そこから湯飲みへ(ティーカップも以下同文)。…美味いっす。急須で淹れるのとは香りが違うっす。(っていうか、急須で淹れるな。そしてそれを客に飲ませるな。)
そんなわけで、AちゃんYちゃん、今度から普通にお茶が飲めるようになりましたゆえ、懲りずにまた遊びに来てねん♪
ちなみに、これ↓