2006年01月31日

読み物(1.31)おやつにするよ―3時のごちそう手帖

おやつにするよ―3時のごちそう手帖おやつにするよ―3時のごちそう手帖
平澤 まりこ

…おいしそう…じゅる(よだれ)

ときどき、ふと「甘いものが食べたい」と思うことがあります。
和菓子系だったり、洋菓子系だったり、その時によって違いますが。
ま、都合よく冷蔵庫におやつが入っていることは、まず無いんですけど。

…ご近所に、美味しいおかし屋さんがあるといいのになぁ…。

投稿者 みゆき : 13:13 | くらし | コメント (0) | トラックバック (7)

2006年01月25日

読み物(1.25)「あと一歩」の40歳からの英語独学法

「あと一歩」の40歳からの英語独学法「あと一歩」の40歳からの英語独学法
笹野 洋子

なんていうか…微妙。

続きを読む "読み物(1.25)「あと一歩」の40歳からの英語独学法"

投稿者 みゆき : 12:01 | スタディ | コメント (0) | トラックバック (6)

2006年01月23日

読み物(1.23)「読んで身につけた」40歳からの英語独学法

「読んで身につけた」40歳からの英語独学法「読んで身につけた」40歳からの英語独学法
笹野 洋子

40歳から英語の勉強を始め、47歳でプロの翻訳家になった著者の本。ちなみに、大学は国文科卒。
「英語独学法」というほど勉強方法を詳しく紹介しているわけでもないし、その方法も特に目新しいものではないのですが、ある程度年齢を経てから勉強を始めても大成した人がいるという例をみて、自分のお勉強に対するモチベーションをあげるのです。
あ、ワタシはまだ20代です。念のため。あと半年ちょっとですが。

投稿者 みゆき : 13:09 | スタディ | コメント (1) | トラックバック (27)

2006年01月18日

今年の手帳。

06_01_08_13_27.jpg1月も半ばを過ぎましたが、今年のワタシの手帳です。右側がスケジュール帳。左側が家計簿です。

スケジュール帳は「ほぼ日手帳2006」。ほぼ日手帳を使うのは今年で3年目です。最初の年のカバーは茶革、去年はブルーベリークリーム。で、今年はサーモンです。なんか、年々色が華やかになってきてますね。今年のサーモンも、届いたときは「ちょっと派手かも…」と思っていたのですが、2週間も使っていたら、すっかり慣れてしまいました。

家計簿の方は100円ショップで購入。スケジュール帳とのお値段の格差がありすぎ…。100円ショップの家計簿も今年で2年目です。中身はシンプルな構成で、紙も丈夫な厚手のものを使ってあって、ついでに透明カバー付きで、意外と使いやすいのです。なによりコストパフォーマンスが最高。

そんなわけで、今年はこの手帳でいきますよ〜。

投稿者 みゆき : 11:08 | モノのこと | コメント (51) | トラックバック (327)

2006年01月17日

地震の日。

06_01_17_12_02.jpg阪神淡路大震災から11年だそうです。
早いものですねぇ。

去年は春先に福岡で大きな地震があって、それ以外にもちょこちょこ大きめの地震が頻発していましたが、ワタシの住む東海地方ではさほど大きな地震もなく、平穏無事に過ごしているわけでございます。
とはいえ、そこは大本命:東海地方。そう遠くない未来に大地震が起こることが予想されているわけですから、備えのひとつもしておくのが肝要かと。
ちなみにワタシ、去年の秋はなぜか非常持ち出し袋作りがマイブームで、せっせと荷造りをしておりました。今日の写真はそのうちのひとつ、通勤時用持ち出し袋でございます。一応、帰宅難民対策ということで。
中には常備薬&ファーストエイド、裁縫セット、ウェットティッシュなどの女子の必須携帯品のほかに、小型ラジオ、笛、ライト、十徳ナイフ、飴&かりかり梅などの災害用品が入っております。袋は無印でセールになっていた化粧ポーチ。なんか、非常用といわず普通に便利に使ってます。十徳ナイフとか。食料なんかもちょこちょこ食べては補充してるし。
ま、本来の目的に使う日が来ないにこしたことにないんですけどね。

投稿者 みゆき : 12:58 | くらし | コメント (0) | トラックバック (8)

2006年01月16日

読み物(1.16)ハイカラ手ぬぐい案内

ハイカラ手ぬぐい案内ハイカラ手ぬぐい案内
君野 倫子

古典柄からモダンなもの、果ては「なんじゃこりゃ?」というようなシュールなものまで、様々な図柄の手ぬぐいが掲載されています。はぁ、こんな柄のものもあるのね。
手ぬぐいを使った手づくりの品の作り方も、いくつか紹介されています。どれも簡単なものなので、すぐに作れそうなかんじ。
巻末に、手ぬぐいが手に入るショップの一覧があるのですが、これが結構充実してます。ネットショップを持っているお店も多いので、うっかりお買い上げしてしまいそうです。

手ぬぐい、ウチにもたくさんあるんですけどねぇ。なぎなた使い時代に大会の参加賞でもらったやつが…。ある意味、レア物?

投稿者 みゆき : 10:57 | | コメント (0) | トラックバック (11)

2006年01月13日

読み物(1.13)文房具を楽しく使う (筆記具篇)

文房具を楽しく使う (筆記具篇)文房具を楽しく使う (筆記具篇)
和田 哲哉

以前にも紹介した「文房具を楽しく使う(ノート・手帳編)」の続編です。前作、結構評判が良かったみたいですね。

思うに、同じ文房具好きでも、女性の場合は文房具を雑貨のひとつととらえていて、デザインとか素材や質感とか、そういうものを重視しているようなかんじ。それに対して、男性はあくまで道具として見ていて、機能とか機構とかに着目しているようなかんじを受けます。偏見かもしれないけどね。当然この本は、後者ですね。
前作と同様、眺めて悦に入るマニア向けの高級な文房具のカタログではなく、100円から買える普通の文房具に焦点をあてて、楽しく使い倒すというスタンスで書かれています。

投稿者 みゆき : 11:26 | | コメント (0) | トラックバック (10)

2006年01月12日

読み物(1.12)雑貨屋レシピ

雑貨屋レシピ―style de trico+ トリコプリュスのスタイル雑貨屋レシピ―style de trico+ トリコプリュスのスタイル
ナカムラ ユキ

京都でフレンチテイストの雑貨屋さんを営むイラストレーターさんの本です。
お店が出来るまでの様子、置いている商品、買い付け旅行などについて、きれいな写真とともに紹介されています。
なんていうか、装丁とか本文のレイアウトがとても好みです。(内容はどうでもいいのか?)
このテの本としては、眺めるだけじゃなくて、割と読み応えがあるかんじ。でも、この本、小さくて可愛いサイズの割りに、とってもお高いんですよね。図書館で借りるしか…。

投稿者 みゆき : 10:11 | | コメント (3) | トラックバック (18)

2006年01月05日

謹賀新年。

明けましておめでとうございます。
…松の内どころか、冬休みまで明けて、今日からワタクシ仕事始めでございます。
本年もネットの隅の方で細々と更新してまいりたいと思いますゆえ、よろしくお願い申し上げます。

え〜。
年末は夫婦ともども、こっぴどく風邪をひいてしまって、ひっくりかえっていました。
相方はのどの痛みと腹痛&下痢が1週間。ワタシは高熱と嘔吐が1日×2回と、まったく風邪のタイプが違うのはどうしたことでしょう。

年が明けてからは暴飲暴食の日々。
それぞれの実家に行って、上げ膳据え膳で食べまくりです。体重計には怖くて乗れません。
…さて、ラジオ体操とストレッチでもするか…。

そんなふうで、今年もぼへぼへと過ごすことになりそうです。

投稿者 みゆき : 10:19 | 日々のこと | コメント (3) | トラックバック (14)