2006年04月22日

読み物(4.22)着物まわりの手づくり帖

着物まわりの手づくり帖着物まわりの手づくり帖
君野 倫子

帯や帯留、半襟や足袋などの着付けに必要なものから、バッグやショールなどのお出かけグッズまで、いろいろな手作りの品の作り方が掲載されています。
但し、正統派の和裁ではなく、あくまでカジュアルな手作りであることに注意。うるさがたのおばサマが見たら卒倒するかもしれない、ガーリー系の作品が多めです。ま、かわいくて良いですが。
…ちょっと作り帯にココロを引かれております。どきどき。

投稿者 みゆき : 18:35 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2006年04月17日

読み物(4.17)ガラクタ捨てれば自分が見える

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
カレン・キングストン

英国人の風水師が書いた、世界的ベストセラーの翻訳本。だそうです。

風水というと、西に黄色の物を置くと金運アップ(だっけ?)とか、ベッドの向きがうんたらかんたらとか、そんなイメージで、いまいち実用的じゃないぜ、と思っていたわけですが、この本はちょっとアプローチの仕方が違います。
簡単に言ってしまうと、「部屋の特定の場所にガラクタがあると気が滞って運気がダウン、逆にきれいに片づいていると運気がアップ、ゆえにいらないものは捨てておしまい!」ということ。黄色の置物を増やすのは、もってのほかってかんじです。

後半は風水というか宗教チックでうへぇというかんじですが、それ以外は読んでいる最中にもガラクタが捨てたくなる、恐ろしい本。某「捨てる技術」よりはるかに強力。

ちなみに。
我が家全体における金運スポットは、相方の部屋。…ここ、汚部屋だよ…。
各部屋にもそれぞれ同じように小さな金運スポット等があって、我が家の居間の場合、金運スポットは使わないもの置場。
…。
…片付けるか。

投稿者 みゆき : 17:59 | くらし | コメント (11) | トラックバック

2006年03月23日

読み物(3.23)間取りいろいろ

間取りの手帖間取りの手帖
佐藤 和歌子
間取り相談室間取り相談室
佐藤 和歌子

住宅の広告に載っている間取り図を眺めながら、脳内インテリア計画をたてる趣味があるという人は、案外多いのではないかとワタシは睨んでおるのですが。
この2冊の本は、そのような同好の士におすすめの本です。
…ま、普通の間取りではないのですがね。
「なんでこんなことに…」と絶句してしまう間取りがもりだくさん。この部屋に住む人は、どんな生活をしているのかと(遠い目)

投稿者 みゆき : 10:46 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2006年02月10日

読み物(2.10)片付けベタな人の出しっぱなし整理術

片付けベタな人の出しっぱなし整理術片付けベタな人の出しっぱなし整理術
あらかわ 菜美

この著者だったか別の人だったか忘れたけど、以前にも同じようなテーマの本を読んで、「いや、いくらなんでもそこまで堕ちたくないですから…」と思ったことがあるのですが、この本はそこまでヤバくもなく。
ワタシ個人としては、創意工夫を凝らした整理術とやらを駆使しなくてはならないほどモノを持つ生活は望むところではなく、たとえ大雑把な管理状態でも適材適所にモノが収納してあって、必要なときに探さずともすぐに出てくるというのが理想です。仕舞うより出しておいた方が使い勝手の良いモノは出しておくし、出しておく必要性のないものは仕舞っておく。なので、この本に同意できる部分もあるけど、ワタシならこれは出しっぱなしにしないで即行片付ける、というものもあるというかんじ。片付けベタを自認するなら、ヒントになりそうなところをつまみ読みしても悪くないかなと思いますけど。

投稿者 みゆき : 13:50 | くらし | コメント (5) | トラックバック

2006年01月31日

読み物(1.31)おやつにするよ―3時のごちそう手帖

おやつにするよ―3時のごちそう手帖おやつにするよ―3時のごちそう手帖
平澤 まりこ

…おいしそう…じゅる(よだれ)

ときどき、ふと「甘いものが食べたい」と思うことがあります。
和菓子系だったり、洋菓子系だったり、その時によって違いますが。
ま、都合よく冷蔵庫におやつが入っていることは、まず無いんですけど。

…ご近所に、美味しいおかし屋さんがあるといいのになぁ…。

投稿者 みゆき : 13:13 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2006年01月17日

地震の日。

06_01_17_12_02.jpg阪神淡路大震災から11年だそうです。
早いものですねぇ。

去年は春先に福岡で大きな地震があって、それ以外にもちょこちょこ大きめの地震が頻発していましたが、ワタシの住む東海地方ではさほど大きな地震もなく、平穏無事に過ごしているわけでございます。
とはいえ、そこは大本命:東海地方。そう遠くない未来に大地震が起こることが予想されているわけですから、備えのひとつもしておくのが肝要かと。
ちなみにワタシ、去年の秋はなぜか非常持ち出し袋作りがマイブームで、せっせと荷造りをしておりました。今日の写真はそのうちのひとつ、通勤時用持ち出し袋でございます。一応、帰宅難民対策ということで。
中には常備薬&ファーストエイド、裁縫セット、ウェットティッシュなどの女子の必須携帯品のほかに、小型ラジオ、笛、ライト、十徳ナイフ、飴&かりかり梅などの災害用品が入っております。袋は無印でセールになっていた化粧ポーチ。なんか、非常用といわず普通に便利に使ってます。十徳ナイフとか。食料なんかもちょこちょこ食べては補充してるし。
ま、本来の目的に使う日が来ないにこしたことにないんですけどね。

投稿者 みゆき : 12:58 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2005年12月26日

読み物(12.26)花はな

はなのほんはなのほん
かわしま よう子
花とまいにち花とまいにち
井出 綾

花の本を2冊。
上の本が園芸寄り、下の本はフラワーアレンジメント寄りといったかんじです。
どちらもあまり大げさにせず、割と身近にある草花をさりげなく暮らしの中に取り入れる、という内容になっております。写真もいいかんじ。ゴージャスなあしらいを好まれる方には、物足りないかもしれませんが。

家にお花のある暮らしはあこがれますねぇ。
ま、花ばさみを持ってなくて、100円ショップのキッチンバサミで水揚げをするワタシが言うことではないですがね。


投稿者 みゆき : 14:11 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2005年12月14日

読み物(11月分)くらし編

11月に読んだ本をまとめてアップ。

4081050805やさしい生活 やさしい時間
雅姫
そろそろネタ切れかしら?無意味に海外ロケとか行ってみたり。
4072456063ひとり暮らしのRoom Style―狭くても快適&おしゃれなマイルーム!
主婦の友社
スタイリストさんが作った部屋じゃなくて、実際に住んでいる部屋。なんでこんなところにこんなモノが置いてあるの?というつっこみを入れるのもよし。
4860670418台所目録
根本 きこ
ただのカタログではなくて、実際に使っているもの。キッチングッズというより台所道具という単語がぴったり。
4277430538写真を楽しく飾る初めてのフォトスクラップブック
雄鶏社
イマイチ好みではないかも。ちょっとおばさん臭すぎる気がする…。
4391130580手づくりの日用品―まいにち、楽しく、幸せに。
蔭山 はるみ
工作感覚でできる日用品。これは、ちょっと作ってみたいかも。
4576050036たのしいリメイクソーイング―へんしん!こんなのできた!!
ピースフルピーセズ
子供服にリメイクする作品が多いのかな?原型が分からないくらいすごい力技もあって、びっくり。
4569626742ウフフのある暮らし
フクイ ユキ
季節のお茶会、いいかもね。誰か企画して〜。
4022577711旅で覚えたアジア的シンプル生活術
向山 昌子
面白くないわけじゃないんだけど、特に目新しいわけでもない。というかんじ。
4930746957失敗しない靴えらび―カワイイ!でも…痛くない
日経事業出版社
分かっちゃいるけど、なかなかねぇ。

投稿者 みゆき : 13:59 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2005年12月06日

読み物(12.6)うつわ日和。

4899771010うつわ日和。
祥見 知生

こんな器でごはんを食べたら、ウチの10kg2980円の激安米も美味しかろうね。
工業製品ではなくて、作家さんが焼いた器いろいろ。それぞれの作家さんのインタビューとともに紹介しています。愛情こめて、ひとつひとつ作っているんですねぇ。使い手も、心して使いたいものです。(いや、ウチにはなけど。)

投稿者 みゆき : 14:17 | くらし | コメント (0) | トラックバック

2005年10月20日

読み物(10.20)Dear,sweet home―おうちがいちばん

4391130262内田彩仍さんのDear,sweet home―おうちがいちばん
内田 彩仍

あー、また似たような本がでているなぁと思いつつ、しっかり予約して図書館で借りてしまうワタシ。けっこう待たされたんで、やっぱり人気なんでしょうねぇ。

見ていて、思い出しました。今は無きBella non-no(だったか?)によく載っていた、カリスマ主婦の人でしたか。当時は若かったけど、今はそれなりの御歳よね。
昔はもう少し潔い感じのシンプルナチュラル系のインテリアだと思ったのですが、最近の流行なのか、ややハンドメイドに拍車がかかってますな。どれもこれも、くどいくらいに「home,sweet home」等のヨメ発案の標語が施されていて、だんだん食傷気味になりました。ヨメの手書き文字がプリントされた食器で飯を食うダンナ。本当にそれでいいのか?

投稿者 みゆき : 10:45 | くらし | コメント (0) | トラックバック

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages