2005年03月10日

今日の読み物(3.10)

大人のためのスキマ時間勉強法
和田 秀樹

ふぅ、耳の痛い話ですな。
一応、「資格試験の勉強に励む会社員」を想定して書かれているわけですが、その言わんとするところは兼業主婦のワタシにも十分有益なものであります、はい。
生きるのに必要な時間(睡眠・食事・入浴・排泄)には手をつけず、ダラダラとした時間を有意義に使うということ。また、勉強するだけが時間の使い方ではなく、リラックスするために使うことで本業の作業効率があがるのであれば、それもまた有意義な過ごし方であるということ。うぃ、了解であります。

投稿者 みゆき : 14:50 | スタディ | コメント (0) | トラックバック

2005年03月09日

今日の読み物(3.9)

ハッピーマップを作ろう!―自分らしい生き方が見つかる23のエクササイズ
ティナ・テッシーナ エリザベス・ウィリアムズ

ハッピーマップを作る=自分の目標や理想像を視覚化する という内容の本は、何冊か読んだことがありますが。タイトルはこれですけど、メインは「決断する」ためのスキルを身に付けることにあるようですね。ハッピーマップ作りはそのうちの1つ。決断の根拠というか指針にするために必要というかんじで。
トラウマに囚われて決断ができないのなら、そのトラウマを解消する方法。自分が何をやりたいのか分からないなら、自己分析の方法。勉強が必要なら、自分にあった勉強法を見つける方法。その他、人脈を作る方法やコミュニケーションの方法などなど。いやいや、実はワタシの勉強法は体育会系だということが分かって、ちょっと面白かったです。
翻訳モノなので、少し日本の状況に合わないところもありますが(身近なネットワークとして教会が出てきたり)、女性向啓発本では珍しく、理論的かつ実践的な内容になっていて、ワタシはわりと好きです。

投稿者 みゆき : 13:51 | スタディ | コメント (6) | トラックバック

2005年02月27日

今日の読み物(2.27)

オトナの快楽勉強術
中山 庸子

お勉強は、キライじゃないです。学校の勉強はキライだったけど。
大人になってからの勉強って、仕事がらみで覚えなきゃいけないこともあるけど、自分が知りたいことをやりたいだけ勉強すればいいから、好きです。強制されるわけじゃないし、試験もないし。(たまに試験を受けに行くけど、これはただの趣味。)
今、はまってるのは英語。(成果を聞いてはいけません。)学生時代は、あんなにキライで全然勉強しなかったのにねぇ。

投稿者 みゆき : 22:12 | スタディ | コメント (1) | トラックバック

2005年02月26日

今日の読み物(2.26)

もう、「ひとり」は怖くない―心地いい“孤独時間”の楽しみ方
津田 和寿澄

うーむ、なんていうか…。


とりあえず、タイトル&表紙&帯と内容がイマイチあってない気がしますね。
多分、編集さんの意図としては、若い女性向の内容にしたかったんじゃないかなぁ?でも、著者の方がうまく読者像をつかめなかったっていうか、そもそも若い女性に接する機会なんてないんだろうな、ってかんじ。本来のお仕事にあわせて、管理者向けのビジネス書にしたほうが、書きやすかっただろうに。タイトルも「ビジネスの発想・決断が劇的に変わる!エグゼクティブに学ぶ”孤独時間”のススメ」とかにして。

そもそも、これは本来400字詰原稿用紙3枚分のエッセイか、30分程度の講演のネタだったんじゃないか?ってくらい、(あえて言わせてもらうが)内容がないよう。
読んでいて、なんでそんな本筋とは微妙に関係ないエピソードに何ページも割くの?って何度も思ったのだけど、1冊の本にするためには仕方がなかったのかなぁ…。

もう1冊同じようなテーマでこれより後に出版されている本があるんで、とりあえず読んでみようとは思うけど…。

投稿者 みゆき : 11:18 | スタディ | コメント (0) | トラックバック

 1  |  2  | All pages