ホーム

ご案内

BookReview-図書室-

Practice-実験室-

Feature-特設室-

楽園日誌(Blog)

リンク集





↑お気に召しましたら
ポチっとお願いします
管理人、喜びます

お礼画面「コトバノカケラ」
(2006/07/29更新)
拍手へのお返事

ちなみに→web拍手とは



ご意見ご感想は
こちらへどうぞ


理想のお風呂でのんびりまったり

 突然ですが、お風呂はお好きですか?

 香りの良い入浴剤に、お気に入りの石けん。美しくしつらえたインテリアに、窓辺にはグリーン。ゆったりと手足を伸ばしてお湯に浸かれば、1日の疲れも癒してくれる…。

 なんていうのが理想だけど、現実はそうそう甘くはなくて。残り湯は洗濯に使うからと、お母さんは入浴剤に大反対。100円ショップで調達したとおぼしき、カラフルなプラスチックの小物類。なぜか散乱するシャンプーや洗剤のボトル。ふと壁に目をやれば、タイルの目地には黒いものが!

 でもでも、諦めるのはまだ早いです。理想のお風呂を思い描いて、できることから少しずつ取り入れていけば良いのです。今回は、理想のお風呂のヒントになりそうな本をご紹介。

 とりあえず、お風呂掃除から始めましょうか。
(2004/08/24)

ハッピーバスタイム―お風呂がもっと好きになる
著 者 吉沢深雪
出版社 大和書房
価 格 ¥1,155 (税込)
ISBN 4479761195
出版年 2001/11

さあ、まずはお風呂に入ることからはじめましょう。
 掃除や模様替えから、石けん、入浴剤、果ては入浴方法やスキンケアまで。お風呂を楽しむための46のアイディアが、イラストと共に紹介されています。
 まずは、お風呂にはこんな楽しみ方があるのだなぁと、思うところからスタート。興味を持ったアイディアから、少しずつ取り入れてみるのはどうでしょう?
 お風呂入門編に、ぴったりの本です。

のほほん風呂 おうちでカンタン季節の湯
著 者 たかぎなおこ
出版社 産業編集センター
価 格 ¥1,029円(税込)
ISBN 491619957X
発行年 2004/01

実は家庭にあるものやそのへんに生えている植物なんかでも、十分に入浴剤として使えちゃうのです。
 上の本を読んで、たとえば入浴剤が気になったのなら、次はこんな本はどうでしょう?
 身近な植物や、冷蔵庫にある食品などを利用した、お手製入浴剤の本です。効能や旬などで春夏秋冬に分けて紹介されています。基本的には目の詰まった袋(洗濯ネットでOK)に材料を入れて、湯船に浮かべるだけ。これなら気軽にチャレンジできるかも?というものが多いのが魅力です。
 それはそうと、「牛乳風呂はニオイが残っていまいち」とか、わりと率直な意見が描かれているところに、好感を持ってしまうのでした。

オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る―「お風呂の愉しみ」 テキストブック
著 者 前田京子
出版社 飛鳥新社
価 格 ¥1,890 (税込)
ISBN 4870314495
出版年 2001/03

石けんはお好きですか?
 手作り石けんの作り方の本です。
 ひょっとすると小学生の頃、夏休みの自由研究とかで、使用済み油を使って石けんを作った方がいらっしゃるかもしれません。でも、その石けんのイメージは、とりあえずキレイさっぱり忘れてください。
 レベルとしては、中級者以上。本格的に手作り石けんを作ってみたい方向けかもしれません。それだけに、材料となる油や使用する道具まで、とても丁寧に解説がなされています。
 もちろん、実際に作らなくても、眺めているだけでうっとりしてしまう本です。

←BACK INDEX NEXT→

AMAZON.CO.JPはAmazon.com, Inc.の商標です。

無断転載・複製・加工などはご遠慮ください
©1998-2008 MIYUKI , ALL RIGHTS RESERVED.